雑貨屋『ルナクラフィ』商品メモ1
- 土器:300〜。縄文土器・弥生土器レベルの器。
- 植木鉢:5000~。盆栽用の植木鉢。千利休の楽焼みたいな感じ。
- 薬草数種類:200。教えてもらった薬草。ヨモギみたいなの。
- 森野菜の塩漬け:100~。アブラナ系の植物を塩漬けにしたもの。
- 森のフルーツ:200。森になっていた果物。ビワみたいなのを想定。
- 小魚の佃煮:200。異世界人が持ち込んだ醤油で煮込んだ小魚。
- 森のきれいな石:50〜。石も売れることがある。
- 木材:40〜。いい感じの枝とか。
- 粘土のかたまり:300~。良質の粘土。
- 月見草:適性推定価格80万。万能薬
- レンガパン:280。全粒粉入りの柑橘系の香りとシナモンの深い香りが美味しいずっしりタイプ。
- レンガパン・ミルクと器のセットで1000。


